コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

愛知教育大学附属 名古屋中学校

  • 学校基本情報
    • 学校紹介
    • 帰国生徒教育・国際生徒教育
    • 学校祭
    • 合唱祭
    • 育友会・後援会
  • 附中NOW
  • お知らせ
    • 学校感染症について
    • いじめ防止基本方針
    • 非常事態発生時における措置について
    • 教科書採択について
    • お知らせブログ
    • 学校評価
    • ユネスコスクール
  • 研究情報
  • 保護者の方へ
  • 入学を希望される方へ
  • 本校へのアクセス
  • リンク

管理者者

  1. HOME
  2. 管理者者
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 管理者者 未分類

【通常日課】10月12日(月)より通常日課に戻ります

〇10月12日(月)より,通常日課(8時30分始業,50分授業)に戻ります。 ただし,感染対策は引き続き行っていきます。 そのため,毎日行う10分間のCTは行わず,火曜日も6時間目まで行います。 日課の詳細は,こちらから […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 管理者者 未分類

6月15日(月)~登校開始にむけて

○時差登校日課表  ☆6月15日(月)から2週間(予定)時差登校日課①   ・9:00~10:15登校,45分×5時間   ・昼食あり(パン購買あり)   ・15:55下校完了   ・欠席等の連絡は9時10分~10時10 […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 管理者者 未分類

行事予定表

・令和2年度の本校の行事予定表(6月~8月分)をホームページ上にアップしました ・今年度は新型コロナウイルスの感染状況により、今後も行事予定が変更されることがあります。

最近の投稿

R7いじめ防止基本方針

2025年4月9日

2年生『小豆島の生活』の取り組みが名鉄観光のHPに掲載

2024年12月18日

生徒の活躍が愛知教育大学のHPに掲載

2024年12月18日

R6 後期公開授業の御案内(附中通信第53号)(教育関係者向け)

2024年11月1日

令和6年度合唱祭について(御案内)

2024年10月22日

「入学を希望される方へ」を更新しました

2024年10月11日

ポータルサイト『ぽてん』に掲載されました

2024年9月9日

令和6年度学校祭について(御案内)

2024年9月2日

第67回 教育研究発表会案内

2024年8月8日

R6 前期公開授業の御案内(附中通信第52号)(教育関係者向け)

2024年5月9日

カテゴリー

  • 全校
  • 合唱祭
  • 未分類
  • 研究

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 学校基本情報
  • お知らせ
  • 研究情報
  • 入学を希望される方へ
  • 本校へのアクセス
  • リンク

Copyright © 愛知教育大学附属 名古屋中学校 All Rights Reserved.

MENU
  • 学校基本情報
    • 学校紹介
    • 帰国生徒教育・国際生徒教育
    • 学校祭
    • 合唱祭
    • 育友会・後援会
  • 附中NOW
  • お知らせ
    • 学校感染症について
    • いじめ防止基本方針
    • 非常事態発生時における措置について
    • 教科書採択について
    • お知らせブログ
    • 学校評価
    • ユネスコスクール
  • 研究情報
  • 保護者の方へ
  • 入学を希望される方へ
  • 本校へのアクセス
  • リンク